会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
Company Info.企業情報
有田川町役場
トップへ戻る有田川町役場
ここがポイント!
- 公務員試験対策不要! 既成概念にとらわれない創造力豊かな人材を募集します!
企業情報
個性と魅力、元気があふれる有田川町をあなたの力で!
《個性ある自治体へ》
地方分権時代を生き抜くためには、個性と魅力あるまちづくりを戦略的に推し進めていく必要があります。そのためには経営戦略と同様に、人材戦略が不可欠となります。優れた人材とチームを持たない組織では、いくら優れた計画があっても、実行力を持つことはできないからです。2010年10月、人材育成のマスタープランとも言える有田川町人材育成基本方針を改訂しました。この中では、組織・人事上の課題に対し具体的にどう対応していくのかを明記しています。また、当町の求める職員像として、「アイデアをかたちにする職員」「自ら考え行動できる職員」「チームプレーができる職員」の3つを掲げています。既成概念にとらわれない豊かな創造力と、組織を通してそのアイデアを実現させる行動力を備えた「自律型職員」「自律型組織」への転換がテーマです。
設立 | 2006年 |
---|---|
代表者名 | 有田川町長 中山 正隆 |
従業員数 | 全体367人 (2017年4月実績) |
平均年齢 | 41.5歳 |
事業内容 | 有田川町のまちづくり(地域振興・住民環境・福祉保健・産業建設・教育など)に関する業務 |
わが社の見どころ
お問い合わせ
お問い合わせ・ 連絡先 |
有田川町役場 〒643-0021 和歌山県 有田郡有田川町 下津野2018番地4 TEL:0737-52-2111 b.somu@town.aridagawa.lg.jp |
---|---|
担当 | 総務政策部総務課/採用担当 |
最寄り駅 | JRきのくに線藤並駅より徒歩/約30分 |
会社地図
- 現住所
- 休暇中の住所
(!)問題が発生した為、
ルートマップ機能は利用できません。
ルートマップ機能は利用できません。
